シロアリについて!
こんにちは!
いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます!
今回は「シロアリ」について話していきます。
~シロアリとは~
シロアリとは木を主食とする昆虫の事です。
しかし、木の表面には出てこないため普段は
目にしないと思います。
〜シロアリに狙われやすい家〜
・床下が低い
・雨漏りによって床、柱が湿ってる
・庭に沢山植木等がある
~白蟻の被害に合いにくい家~
・床下に充分な空間がある
・床下の換気口が適切に設置されている
・雨漏りがなく、壁にヒビが入っていない
・家の近くに川や池がない
・建物の周囲に木材が放置されていないる
・庭には適度な量の植木や鉢植えがある
このように家の作りによって
シロアリの被害がかわってくるので、
覚えておくといいですね♪
最後までご覧頂き有難うございます!
次回も楽しみにしていてください(^▽^)/
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
居住用財産3000万特別控除と相続財産3000万特別控除とは?
「居住用財産3000万円特別控除」と「相続財産3000万円特別控除」は、どちらも不動産の売却に関する税の優遇制度ですが、対象や条件が異なります。 1. 居住用財産3000万円特別控除 自分が現在住んでいるか、以前住んでい…