台風21号 台風対策

こんにちは! 寒くなってきましたね(;’∀’)

そして、今台風21号が間近に・・・!!

週末~週明けにかけて荒天に警戒です☆

家の外の備え

  • 窓や雨戸はしっかりとカギをかけ、必要ならば外から板を打ち付けて補強する。
  • 庭木に支柱をたてたり、塀を補強したりする。
  • 下水や側溝・排水口は掃除して水はけを良くしておく。
  • テレビアンテナは、針金でしっかり補強しておく。
  • 風でとばされそうな物、たとえばゴミ箱や小石などは飛ばされないように固定しておく。

家の中の備え

  • 雨戸を閉めたり、割れたときのガラスの飛散を防ぐためにガラス窓にテープを貼ったりする。外からの飛来物の飛び込みに備えてカーテンやブラインドをおろしておく。
  • 次のような非常用品をまとめて、持ち出し袋などに入れておく。
  • 懐中電灯・ローソク・マッチ・携帯ラジオ・予備の乾電池・救急薬品・衣料・貴重品・非常用食料・カセットこんろ・ヘルメット・飲料水・下着など
  • 断水に備えて飲料水を確保する。浴槽に水を張るなどしてトイレなどの生活用水を確保する。塩害による長期停電のため、冷蔵庫のものが腐るおそれもある。水や食料品の備えは十分に。
  • 学校や公民館など、避難場所として指定されている場所への避難経路を確認する。

台風にお気をつけて下さい(”ω”)ノ

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top