固定資産税が6倍に! 「空家対策特別処置法」
全国的に空き家が増加おり、空家対策として
「空家対策特別処置法」が平成27年5月26日から施工されます。
(参考URL)
固定資産税が6倍に!? 空き家対策特措法の影響は
http://allabout.co.jp/gm/gc/455939/
これから更に需要が活性化すると思われる既存住宅(中古住宅)、最近は買うだけでなく、売却のご相談も承っています。
本当に売却が幸せな方法なのか。
真剣に考えるから、見える事もあります。
売却を検討される売主様の気持ちは、決して高く売れれば良いということだけではありません。
売主様の気持ちも汲んで販売するからこそ、買主様に良い物件としてお引き渡しが出来ます。
今後も、お客様の気持ちを無視しないエージェント(代理人)であることを心がけていきます。
関連記事
-
🏠✨ 不動産売買で絶対に欠かせない!「境界」って何
不動産を買うとき・売るときに、「境界を確定してください!」と必ず言われます。 でも、「境界って杭(くい)のこと?」🤔と思う方も多いでしょう。 実は、不動産の境界には2つの種類があり、売買契約…
-
土地の「分筆」と「合筆」の違い
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 10月ですね!🍁 秋らしい空気になってきて、少しずつ涼しくなってきました。 暮らしや…
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…