中古住宅+リフォームで失敗しない方法|費用もその場でわかる!福山市専門店
中古住宅購入で気になる「建物の状態」と「リフォーム費用」
中古住宅を探していると、こんな疑問を持つ方が多いです。
-
この家、どこを修理すれば良いの?
-
リフォームにいくらかかる?
-
費用が高くなりすぎないか不安…
福山市中古住宅.com(株式会社BUZZ HOUSE)では、
中古住宅の内覧時に、その場でリフォーム費用の目安をお伝えできる体制を整えています。
建物修理・メンテナンスまでワンストップ対応
私たちは、物件紹介だけでなく、修理・メンテナンス・リフォーム工事も自社で対応可能。
大工・内装・外壁職人を社内に抱えているため、
-
無駄な中間マージンなし
-
工事の品質を直接管理
-
アフターメンテナンスもスムーズ
といったメリットがあります。
その場で費用をお伝えできる理由
一般的な不動産会社は、工事の見積もりに数日~1週間かかります。
しかし当社は現場経験豊富な建築スタッフが内覧に同行するため、
「この壁紙を張り替えると約◯万円」
「水回りを新品にすると約◯万円」
と、すぐに概算をお出しできます。
購入の判断が早くできるので、「検討している間に他の人に買われてしまった…」という失敗も防げます。
中古住宅購入+リフォームのメリット
-
新築より価格を抑えて理想の間取り・デザインを実現
-
築年数や構造に合わせた耐震・省エネ改修が可能
-
購入とリフォームをセットでローンに組み込める
まずはお気軽にご相談ください
「物件探しからリフォーム計画、アフターメンテナンスまで」
福山市で中古住宅を安心して購入するなら、福山市中古住宅.comにお任せください。
📞 電話でのお問い合わせ:084-999-9777
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…