寒さも一段と厳しくなってきました。
鍋が恋しいどころか、外にいると
「湯たんぽになりたい」
「本気だったのに・・・夏のばかやろう・・・(;_;)」
とか訳の分からない事をつぶやいています(通報してやってください)
毎年の事なのに、やっぱり慣れる事は無理です。
さて、庭づくりのご紹介です。
玄関先のちょっとしたスペースにアポローチを兼用したお庭を作りました。
・枕木と砂利のコントラストが、玄関先を引き締めてくれていい感じに仕上がっています。
・その奥にあるデッキは、テーブルを置いて、子どもたちのちょっとした溜り場になればと思い作成しました(中に入るよりも、道路に座り込むよりも良いかな・・・)
・奥にある植木の箱は、鉄を錆びさせて作ったものです。
こちらも年々味が出てくる代物。
何度も言いますが、庭は作った時が一番イイのではなく、時間と供に育ち完成しないものです。
ずーーーーーーと、楽しもうと思えば楽しませてくれる。いい相棒なんですよ。
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…