おすすめ物件情報ブログ一覧
- 
				
				中古住宅とは?こんにちは! 2022年に突入し、 早くも1月も過ぎようとしています。 早いですね、あっという間です><* みなさま、「吐故納新(とこのうしん)」という言葉について どのようなイメージを持たれ… 
- 
				
				新築だけじゃない?いつも福山市中古住宅.comをご覧頂きありがとうございます!! 結婚をしたり子供が産まれると家を建てたいなと思いますよね?(^_^) でも調べてみたら土地も高い、建売でも高い!!… 
- 
				
				ご準備はお早めに☆本日も 【福山市中古住宅.com】を ご覧くださいましてありがとうございます♪ 昨年1年間の間に 家を建てた(入居した)場合住宅ローン控除を受けるには今年【確定申告】をする必要があります!※確定申告が必要なのは… 
- 
				
				火災保険がまた…?!こんにちは! さて、みなさん。 マイホームを持つにあたり 大切な項目のひとつ「火災保険」について どれだけ普段から気にされているでしょうか? 恐らく、殆どの方は気にしていない、 … 
- 
				
				縁起の良い日に行動を♪こんにちは! いつもお読みいただきありがとうございます★ 正月も終わり、もう1月も半ば・・・ 超寒い、強烈寒気の為、ここ福山市も 雪が積もったりしています。 皆様、暖かくお過ごしくださいね♪ さて本日は「縁起の良い日に行… 
- 
				
				引き戸のメリット&デメリットいつも福山市中古住宅.comをご覧頂きありがとうございます!! 最近 人気が高まっている『引き戸』 種類やデザインも豊富になってきました。 今回は そんな引き戸のメリット&デメリットを取り上げました。 メリット ①可動域… 
- 
				
				今年も大変お世話になりました★こんにちは! いよいよ2022年に向けて、カウントダウンが始まりました! 今年もまだまだコロナ、コロナといった一年でしたね。 2022年はもっと、より良い一年になることを信じて ポジティブに過ごしていきまし… 
- 
				
				エコキュートの掃除いつも福山市中古住宅.comをご覧頂きありがとうございます!! 12月24日・・クリスマスイブですね(*^-^*) 皆様はどんなプレゼントを買われましたか? さて、今回はエコキュートのお掃除のお話しをさせていただきます。… 
- 
				
				玄関土間収納のある家本日も 【福山市中古住宅.com】を ご覧くださいましてありがとうございます♪ 面白い記事を見つけたのでご紹介してみたいと思います☺ 「コロナ禍で「土間のある家」が人気 収納量アップし子… 
- 
				
				一畳の大きさが違う!?こんにちは! いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます。 今回は、「畳の大きさ」についてお話しします。 ~畳の大きさも種類~ ■京間 ・京間とは京都を中心とした近畿、中国、四国、九州と西日本… 
- 
				
				トイレのお話こんにちは!いつもお読みいただきありがとうございます★ 昨日15日から、年賀状の受付が開始されました。 クリスマス頃までに投函すれば、年内に届きますので この10日あまりで仕上げねば・・・と鼻息荒くしております!(笑) … 
- 
				
				火災保険 料率改定こんにちは! さて、皆さんのお宅でも必ず 皆さま加入されている火災保険。 昨年値上げが有りますから、早めに加入を~と お知らせをさせて頂きました。 ↓↓↓ ★火災保険料 2021年も複数保険… 

















