3月に引っ越すための家づくり

いつも◆福山市中古住宅.com◆を ご覧頂きありがとうございます。
すっかり春めいてきました♪
皆様花粉症は大丈夫でしょうか・・・??
私はというと、今は、全然大丈夫なんです~
今のスギではなく、ヒノキとか松とかの
ちょっと遅めのアレルゲンなんで
GW頃が、花粉症の最盛期!!なんです・・・トホホ
今はマスク生活なので、GWでも
安心してマスク付けれるので
嬉しい限りです★笑
さて今日は、「3月に引っ越すための家づくり」です。

家を建てるとき、家の引渡しの時期で
1番多いのが3月です。

新しい年度までに引越したいという方は多いですよね。

特に、幼稚園から小学校に変化したり、
進級など学年も代わる時期なので、
学区や学校の関係や年度の途中での転校は避けたいなど、
3月までに新しい家に引越したいというニーズは
かなり高いです。

では、3月に家を完成して引越したい場合、
どのようなタイミングで住宅会社を決めて
家づくりの打合せを進めれば、
3月までに間に合うのでしょうか?

3月中とはいっても、3月末と3月初めとは
バタバタ具合も全然違いますよね!
引越すなら遅くても3月前半に家の工事が終了、
施主検査と手直し期間を経て
3月中頃の引渡を目指すのが現実的な日程になります。

たとえば木造2階建て、30坪前後の場合、
家の工事の期間は4ヶ月から半年前後が
一般的な工事期間となります。
逆算して考えて、余裕をもって
完成を目指すといいですね♪

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!

 
***********************
福山市・尾道市・三原市など備後地域の
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top