Gさん全く現れなくなります

いつも★福山市中古住宅.com★をご覧いただきありがとうございます(*^-^*)

花粉季節になりましたね(/_;)
今年はなんだか多い気がします。

さて今回は皆さんの嫌いなゴキブリが
現れなくなる対策をお教え致します!!

★まずは進入路を閉鎖★

G様は3mmの隙間があれば侵入可能です。
排水キャップでしっかり蓋をしましょう!


※最近は100均にも売ってます

★洗面やキッチンの排水管★

隙間がないかチェック!!
ある場合はコーキングなどで封鎖!!

   ⇩  ⇩

★換気扇の給排気口★

G様お得意の経路にフィルターを貼りましょう!!

他にはどんな対策があるの??

『クローブホール』を袋詰めにして
Gがいそうな場所に置いておく!!

段ボールなどは即処分
G様大好物の段ボール。
押し入れなどに入れておくと群がってきます。

できるだけG様にあわなくて済むよう
しっかり対策していきたいですね(+_+)

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!! 迷わず「福山市中古住宅.com」まで お気軽にお問合わせ下さい。 ポータルサイトや他社サイトで 気になる物件もすべてお伺い致します! *********************** 中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションの ご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆ ***********************

関連記事

  • 市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?

    •   市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。​ 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…

  • 家族のカタチに合わせた “二世帯住宅” という選択

    •   本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   中古住宅では “お部屋数が充実した物件” が多いんです✨   中古住宅の魅力…

  • 🏠 固定金利と変動金利の違いをわかりやすく解説!

    • マイホームを購入するときに多くの方が悩むのが「住宅ローンの金利タイプ」。 今回は、固定金利と変動金利の違いを、初めての方にもわかりやすくご紹介します💡 💴 固定金利とは? 契約した時点で完…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top