戸建て派?マンション派?

いつも◆福山市中古住宅.com◆をご覧頂きありがとうございます。
11月に入りすっかり秋めいてきました。
ただ、昼間は25度近くまで高温になることも結構あり
着用する服にも気を使いますよね。。。
私はといいますと、夜は足が寒いので、先日自室に「こたつ」をついに!
出しました。
あー、もうぬくぬくで最高です♪♪♪笑
ぬくぬくホットカーペットも出番の時節ですね♪
さて今日は、買うならどっち?
戸建て派?マンション派? です。

初めての住宅購入や住み替えなどで考える際に
「戸建てにするか?マンションにするか?」と
迷う方も少なくないと思います。
物件価格からメンテナンス費用まであらゆる点で
異なっていますが、
今回は、「固定資産税」についてお話です。

物件によっても変わってくる固定資産税ですが、
実は購入価格が同じ一戸建てとマンションでは
マンションの方が固定資産税は
高くなりがちなのです。Σ(・□・;)

★マンションと戸建ての減価償却期間の違い
→マンションの方が減価償却期間が長い
→耐用年数:マンションなどの鉄筋コンクリート造の建物の場合は47年、
一戸建てなどの木造建築物の場合は22年 と定められています。
よって、経年劣化のスピードが、
一戸建てよりもマンションの方が遅いため、
建物の固定資産税評価額が高くなってしまい、
結果的にマンションの固定資産税が高くなるのです。

固定資産税は、所有している限り、永遠に払い続けると思いますので、
税金面で考えると戸建てに軍配があがりそうです。
どちらもメリット・デメリットありますので
よーくご家族で話し合って、
戸建てを購入?マンションを購入?を
決定しないといけないですね。


※スーモサイトより引用

弊社 福山市中古住宅.com  では
おうちの様々なお悩み事ご相談に応じておりますので
是非お気軽にご相談くださいませ。

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!

 
***********************
福山市・尾道市・三原市 など
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************

関連記事

  • 🏠 引渡し前の“現状有姿”って本当にそのまま渡されるの

    • 不動産を購入するとき、契約書や重要事項説明書でよく目にする言葉があります。 それが 「現状有姿(げんじょうゆうし)」 です。 一見「何も手を加えず、そのままの状態で渡します」という意味に思えますが、 本当にそのまま渡され…

  • 【福山市】中古住宅は希少!良い物件がすぐ売れる理由とは?

    • 中古住宅は「早い者勝ち」の時代に 福山市でも近年、中古住宅の需要は急上昇しています。 その背景には… 新築住宅の価格高騰 建築資材・人件費の上昇 立地の良い土地が少ない といった要因があります。 そのため、状態の良い中古…

  • 土地境界はどのように確認するのか?境界標の種類は?

    • 土地境界を確認するには、主に法務局で地積測量図などの図面を取得し、現地で境界標を探す方法、または専門家(測量士や土地家屋調査士)に依頼する方法があります。 土地境界の確認方法 法務局で地積測量図や登記事項証明書を取得し、…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top