住宅ローンで重要なのは金利の比較だけじゃない?!
こんにちは!
マイホーム購入の際に
住宅ローンを比較検討する際は、
金利の低さに着目して検討する方がほとんどですよね。
しかし現在は、
住宅ローンの金利だけでは差がなくなりつつある
史上空前の「超低金利時代」です><;;
そこで今回は、総合的に得となる
住宅ローンを選べるように、
団体信用生命保険の疾病特約について
ほんの少しだけお伝えします!
◆団信の疾病特約のデメリット、メリット
まず、団信とは
正式名称を「団体信用生命保険」といい、
住宅ローンの債務者が、
死亡や高度障害になった場合に備えた
保険のことをいいます。
万一の場合、
その時点の住宅ローン残高が
保険金として住宅ローンの債権者である
金融機関に支払われることになります。
そのため、債務者の家族は、
住宅ローンの返済を免れ、
安心してマイホームに住み続けられる
という仕組みになっています。
最近では、
死亡や高度障害になった場合のほか、
がん・急性心筋梗塞・脳卒中の
3大疾病をはじめ、
さまざまな病気やけがによって
一定期間働けなくなった場合にも、
住宅ローン残高が0円になるような
疾病特約が登場しています。
◆疾病特約を付けた場合のデメリット
例えば、
3000万円を借入期間25年、金利1%、
月々11万3061円の返済となるところ、
疾病特約で
金利が0.2%上乗せされるケースの場合、
金利が1.2%、となり
月々11万5798円の返済となるため、
約約3000円の負担増となることです。
しかし、一般的な終身がん保険
(診断給付金100万円、
入院給付金日額1万円)の保険料が、
40歳男性の場合、3000円前後必要と
なることから考えると、
金利が上乗せされ、月々の支払いが増えた以上の
保障を受けられるといった
メリットがあるともいえます。
さまざまなけが・病気に対応する疾病特約を
金利上乗せなしで利用できたり、
わずかな負担で付けられたりする商品が
近年、各金融機関で増えてきているので
それを知る事は、ご自身だけでなく
万が一の時に残されたご家族を
守る為にも知っておく必要がありますね^^*
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
🏠 引渡し前の“現状有姿”って本当にそのまま渡されるの
不動産を購入するとき、契約書や重要事項説明書でよく目にする言葉があります。 それが 「現状有姿(げんじょうゆうし)」 です。 一見「何も手を加えず、そのままの状態で渡します」という意味に思えますが、 本当にそのまま渡され…
-
【福山市】中古住宅は希少!良い物件がすぐ売れる理由とは?
中古住宅は「早い者勝ち」の時代に 福山市でも近年、中古住宅の需要は急上昇しています。 その背景には… 新築住宅の価格高騰 建築資材・人件費の上昇 立地の良い土地が少ない といった要因があります。 そのため、状態の良い中古…
-
土地境界はどのように確認するのか?境界標の種類は?
土地境界を確認するには、主に法務局で地積測量図などの図面を取得し、現地で境界標を探す方法、または専門家(測量士や土地家屋調査士)に依頼する方法があります。 土地境界の確認方法 法務局で地積測量図や登記事項証明書を取得し、…