住宅ローンのボーナス払い

こんにちは!

 

 

突然ですが、ご質問です^^

皆さんは住宅ローンのボーナス払いについて

どのようなイメージを持たれているでしょうか?

 

コロナ過で景気が先行きの見えない状況。

実際、近頃ボーナス払いをしないという

選択肢が増えているという声を

お客様からだけではなく、

金融機関の融資担当者からもお聞きします。

 

◆住宅ローンのボーナス払いとは

 

住宅ローンを借り入れる際、

金融機関からボーナス払い(ボーナス返済)の

利用をすすめられるケースがあります。

 

ボーナス払いとは、

毎月の返済額に加えて、年2回のボーナス月に

一定額を追加で返済していく方法のことです。

 

通常は住宅ローンの契約時に、

ボーナス払いの有無と借入額に占める割合を決めます。

 

■住宅ローンボーナス払いのデメリット

・総返済額が増える

・住宅ローンを滞納するリスクが高まる

 

ボーナス払いのデメリットとして

最初に知っておきたいのは、

トータルの返済期間で見た場合、

ボーナス払いを利用すると、

総返済額が増えることです。

 

たとえば、3000万円を借り入れて

ボーナス払いをした場合と

しなかった場合を比較してみると、

ボーナス払いをしたほうが、

総返済額が1万5,922円

増えてしまうとの事なんです。

 

 

「ボーナス払いにするべきだと思いますか?」

とご質問を頂く事も多いのですが、

それぞれ、メリット・デメリットが有りますので

わが家のスタイルにマッチした返済計画を

しっかりと立てていく必要があるでしょう。

 

特にこのコロナ渦の中では、

より一層気にしていく事が必要となるでしょうね。

 

なかなか、ご自身では判断がつかない事も

あるかと思います。

困ったら率直に、ご相談をくださいね。

一緒に問題解決を目指していきましょう^^*

 

 

***********************

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!

迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。

ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!

***********************

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top