本日も ホームページをご覧くださいまして
ありがとうございます!!

あんなに暑かった日々がウソのように
朝晩 冷えてきましたね…
体調を崩しやすい時期ですので 皆さん 気をつけてお過ごしくださいね(´▽`)
10月より いよいよ消費税増税がスタートしますが 【プレミアム付き商品券】を ご存じでしょうか?? 小さな お子様がおられるご家庭や 低所得の方を対象に
消費増税の負担を軽減するための制度で 全国の市区町村が発行し
対象者の方へ販売されるそうで 10月より ご利用できるそうです(◍•ᴗ•◍) 25%お得に お買い物ができるそうですよ!! 詳しくは こちら↓↓
【引用】ふくやまプレミアム付商品券について - 福山市ホームページ
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-premium/148812.html
【引用】プレミアム付商品券 | 各市区町村情報(広島県 福山市)
https://www.02premium.go.jp/cities/hiroshima/342076/


対象と思われる方に対しては
自治体より案内等を送付済だそうですが
どのぐらいの方が申請されていらっしゃるのか ・・
※子育て世帯の方には申請しなくても順次
 ご自宅に購入引換券が届いているそうです。

小さなお子様がおられるご家庭だと
おむつやミルク等のご購入に充てられるのも
良いですね!

プレミアム付き商品券以外にも
キャッシュレス決済でのポイント還元制度などが実施されるようですが
今回の景気対策では どのように影響するか 
今後も気になりますね(*˘︶˘*)

***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************




関連記事

  • 登記できる建物と出来ない建物とは?

    • 建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。​ 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…

  • 角地の暮らしやすさとメリット・デメリット

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…

  • 市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?

    •   市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。​ 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top