こんにちは!いつもありがとうございます★
梅雨明けはまだまだ期待できませんが、
多くの学校は今週末から夏休みに突入!ではないでしょうか?
そこで、今回は、夏休みに関する話題です★
「夏休みはこれに注意!~熱中症から水の事故まで~」
1、在宅時もお出かけするときも熱中症を予防!
2、肌の露出に要注意!性犯罪は、男の子の被害も!
3、帰宅時間を守ること・守らせることは大切です!
4、命に関わる “水の事故”に注意!
5、子どもだけでの遠くへの外出、遅くまでの遊びは危険!
せっかくの夏休みですから、
子供さんたちとじっくり話し合い、
楽しく充実した夏休みを過ごしたいものです♪
お母さん、お父さんも
熱中症や夏バテ対策をきちんとして、
長い夏休みを親子で楽しく過ごしてくださいね★
***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************
関連記事
-
土地の「分筆」と「合筆」の違い
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 10月ですね!🍁 秋らしい空気になってきて、少しずつ涼しくなってきました。 暮らしや…
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…