ガスの種類について

いつも★福山市中古住宅.com★をご覧いただきありがとうございます♪

皆さん、都市ガスプロパンガスの違いってご存知ですか?

 

本日は都市ガスプロパンの違いについて、ご紹介させていただきます。

都市ガス

・料金が安い

・市街地に多い

・空気よりも軽い

・プロパンと比べ火力が弱い

 

プロパンガス

・料金が高い

・郊外に多い

・空気よりも重い

・都市ガスに比べ火力が強い

 

ガスの重さの違いについてですが、空気より重いか軽いかによって

ガスが漏れた際の対応に違いがあります。

都市ガスの場合は軽いので、窓を開ける。

プロパンの場合は、屋外にほうきで掃き出す。などの対応になります。

ガス漏れ警報器の設置場所も高い位置か低い位置で変わってきます。

この辺りも把握しておくと良いかもしれませんね♪

 

この他にも、

・都市ガスは、地下のガス導管から引き込む必要がある為、初期費用が

 高い傾向にある

・災害時の復旧に関して、都市ガスは時間が掛かる傾向にあり、プロパンは

 部品の交換などで済む為、比較的早く復旧出来る

などの違いもあります。

 

ご検討される場合は、これらの事を総合的に考えてお客様にあったガスを

お選びください。

 

本日もご覧いただきありがとうございました!!

 

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!

迷わず「福山市中古住宅.com」まで

お気軽にお問合わせ下さい。

ポータルサイトや他社サイトで

気になる物件もすべてお伺い致します!

**********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

**********************

関連記事

  • えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点

    •   マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…

  • 不動産売買のおける2025年度の法改正とは?

    • 2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…

  • 土地選びのチェックポイント!

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。   まだまだ日中との気温差もございま…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top