ありそうで無かった①
こんな記事がネットに掲載されていました。
てっぺんに手洗い器がついた男性用小便器が昨年12月、エコプロダクツ大賞エコサービス部門の優秀賞を受賞した。西日本高速道路会社と衛生陶器大手TOTOの共同開発。手洗い水を便器の洗浄に再利用する節水機能が評価された。
目からウロコです。
節水もあり、その場で洗える・・・
混雑している時の回転率は落ちますが、節水効率は上り機能的だと思いました。
賛否両論はありますが、ありそうで無かったことって、初めは単純すぎて否定されますが
慣れたら普通になって、生活に馴染むものです。
我々の業界には、人の生活を豊かにするという使命があります。
飛びぬけた進化では無く、ありそうで無かった事を見つけて実践。
大切な一歩ですね。
KING OF BENKI!
TOTO スゲー!!
関連記事
-
居住用財産3000万特別控除と相続財産3000万特別控除とは?
「居住用財産3000万円特別控除」と「相続財産3000万円特別控除」は、どちらも不動産の売却に関する税の優遇制度ですが、対象や条件が異なります。 1. 居住用財産3000万円特別控除 自分が現在住んでいるか、以前住んでい…
-
今日から元気に営業再開です!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 昨日は 福山市の夏の風物詩 「あしだ川花火大会」が開催されましたね! ライブ配信でゆったり鑑賞したり…
-
【福山市】住宅ローンが不安な方へ|中古住宅購入+おまとめローンで返済負担を軽減
「住宅ローンが心配で、なかなか一歩が踏み出せない…」 中古住宅を購入したいけれど、こんなお悩みはありませんか? 年収や勤続年数で住宅ローンに通るか不安 借入可能額がいくらなのか分からない 車やカードローンなど他の借入があ…